忍者ブログ

― 人間は愚かである ―

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久留米高専 vs 柏陵

TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
柏陵 0 0 1 0 0 0 0 3 2 6
久留米高専 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1

【投手】
柏陵:柳井田→太田→大東
久留米高専:江副→松石
【本塁打】
柏陵:大神,堀本
プログラミングの時間、みんなで見てました^^
7回裏まで盛り上がってたんですが
8回表が更新されたとき → ( ゚д゚)ハッ!
結局うちのクラスのナックルボーラー投げなかったことが残念;;
ちなみにピッチャーは2年と1年です。

公式戦未勝利伝説・・いつまで続くのやら。
PR

nanacoで買お買おセブンセブン♪
セブンイレブンいい気分♪♪

これウザいです。どうにかしてください。

とまぁ、セブンイレブンでバイトすることになったんやけど
たばこの数が多すぎて未だ把握できん(;゚д゚)

今日で3日目なので作業自体には慣れてきたし
だいぶ楽になった。


来週から水泳あるしだっるー。バタフライとか泳げん。
しかも木曜に体育の補講入ったから2日連続水泳・・・
(。´・ω・)。゜+.ショボーン。゜+.(・ω・`。)
金曜は高専大会があって休業になるから死ぬ気で乗り切ろうかな。



 

今日は因縁の対決 

ホークス vs ライオンズ
でした。

んで、今回は最近のホークスの戦い方を見て思った事を書いていこうと思います。
つないでつないで1点ずつ取っていく。最終的には10-3で大勝!
それが今日の戦い方でした。

野球ファンの皆さま、2001、2003年のダイエーホークスを思い出して下さい。
2001年―ダイハード打線
小久保44本、松中36本、城島31本、井口30本 日本人30本カルテット
2003年―ダイハード打線覚醒
村松・井口・松中・城島・バルデス・柴原が3割をマーク。
井口・松中・城島・バルデス 100打点カルテット、
村松32(2位)、川崎30(3位)、井口42(1位)盗塁

こんな時代もありましたよね。
「とにかく打ちまくるのがホークス」
こう脳にインプットされてる方もいるかと思います。
しかし、今年は"王道の看板"を捨てました。
全員で勝ちに行く!これがテーマのような気がします。
ここ数年の一番の課題「中継ぎの安定化」これが解消され、打者陣ものびのびと野球できるようになりました。
特にオーティズ、長谷川、田上この3人は最も頼りになる!!
勝負時のオーティズは本当に強い。
驚異のスイングスピードで極限まで球筋を見る長谷川、イヤらしい。
ハマれば怖い田上、チーム一の本塁打11本。

あとは故障組の和田・斉藤和、新垣渚の完全復活を待つだけ。


2001、2003年とは違う「打線」で今年こそV奪還へ。

はんしゃしんけいっていうゲームをやってみた。

http://iris-party.hp.infoseek.co.jp/flash/simplegame.swf


結果はこんな具合
1st:0.157 sec
2nd:0.183 sec
3rd:0.167 sec

ave:0.169 sec

これってどうなんだろう?良い方なのかな・・

まぁ、暇な人やってみてね。俺に勝ったらUSP1日分おごったる!

結局日本史返ってこないようなので、それ以外の合計を掲示。
       予想 と 結果
数学ⅢA 26点 → 16点
数学ⅢB 72点 → 77点
古典Ⅲ  66点 → 82点
物理Ⅲ  45点 → 35点
英語Ⅲ  52点 → 61点
英語演習 80点 → 75点
CAD    95点 → 92点
機構学  71点 → 83点
合計 577点-70点=507点 → 521点

+14点・・・ これは皆さんからのプレゼントに期待(´∀`*)

数学Aの点数見ての通りやばいので、再試に向けて勉強せねば;;

お知らせ
今福岡に来ると新型インフルエンザに感染する恐れがあるのでご注意ください!

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ プロフィール
HN:
ばーみー ばみ
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/14
職業:
独立行政法人国立久留米工業高等専門学校4年機械工学科
趣味:
野球観戦・競馬
自己紹介:
SuddenAttack
KD57% WL52% 中尉6号棒
センシ:7
マウス加速:オフ
解像度:一番大きなやつ
マウス:Razer Copperhead
マウスパッド:DharmaPointSoftType
キーボード:PCについてきたやつ
CPU:Intel(R)Core(TM)2Quad Q6600 2.40GHz
メモリ:4GB
グラボ:GeForce 9600 GT

生粋のホークスファン
Yahoo!ドームまで徒歩5分
◎ 最新CM
[03/16 しゃいん]
[12/27 ありえ-る♪]
[12/04 ばみ]
[12/03 エサ]
[11/28 ろっしふみ]
◎ バーコード
◎ P R
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]